パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2018/09/03 17:19:43
|
■状況
9月3日午前11時45分頃、刈谷市内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました!! 犯人は、警察官を装い、「窃盗で捕まえた犯人の持ち物から、あなたの家族の通帳が出てきた。」等と話しています。 ■対策 ・犯人からの電話に出ないよう、常時、非通知拒否や留守番電話設定にしましょう。 ・このメールの内容を、地域の会合等で話したり、家族や友人に伝えましょう。 ・不審な電話があったときは、警察や家族に相談しましょう。 ・電話の後で、犯人が自宅を訪れ、キャッシュカードをダマし取る手口が増加しています。キャッシュカードは他人に渡さないようにしてください。 ・パソコン、スマートフォンを利用されている方は、詳細な手口について、http://www.pref.aichi.jp/police/anzen/seian-s/documents/h3056oreroeka-dosurikae.pdfをご覧ください。 ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 21:18:00]
■発生日時4月2日(水)午後7時25分頃■発生場所北名古屋市九之坪地内■状況男が通行人の後を付け回した。■不審者等男1名、50歳位、上衣青色 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 20:53:26]
■状況4月2日(水)午後2時50分頃、蟹江町地内居住の方の携帯電話に、末尾が「0110」の番号から「岐阜県警」を名乗る特殊詐欺の電話が掛かっ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 20:39:43]
警察をかたる不審な電話にご注意を■状況4月2日午後1時30分頃、新城市内にお住まいの方の携帯電話にメールが届き、連絡先に折り返し電話したとこ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 20:14:38]
■発生日時4月2日(水)午後1時30分頃■発生場所名古屋市天白区大根町地内■状況男が女子生徒に対して声掛けした■不審者等男1名、年齢40歳く |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:58:12]
自動車盗の発生?ランドクルーザーが狙われています!?■状況3月31日から4月1日にかけて、中区新栄3丁目地内のマンション駐車場で、ランドクル |