パトネットあいち 犯罪情報(熱田警察署)
2018/08/25 10:59:24
|
■状況
8月23日から8月25日にかけて、熱田区二番二丁目、三番町、四番二丁目、五番町地内で駐車中の車からナンバープレートが盗まれる部品ねらいが5件連続発生しています。 ■対策 ・ナンバープレートの盗難防止には、盗難防止ネジを活用してください。 ・車を長時間駐車する場合、月極駐車場で駐車する場合は、明るく管理された見通しのよい駐車場を選びましょう。 ・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置するなどして防犯対策を施しましょう。 ■警察からのお願い 「乗り物盗」「車上ねらい」「部品ねらい」は、最も身近な犯罪の一つです。 大切な荷物や愛車の部品が盗まれたり、まして、車両ごと盗まれたりしたら一大事です。 また熱田区内では、ナンバープレートの盗難だけでなく、車上ねらいや自動車盗も発生しています。 複数の防犯対策を組み合わせて、大切な車を守りましょう!! ■情報配信 熱田警察署 052-671-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 09:00:41]
?西区内で自転車の盗難被害が多発??■状況1月31日、西区内で自転車の盗難被害を3件受理しました。3件すべてが無施錠の自転車でした。■対策・ |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 08:01:21]
■発生日時1件目1月31日(金)午前6時00分頃2件目1月31日(金)午前6時50分頃3件目1月31日(金)午後1時45分頃■発生場所1件目 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 08:00:49]
★自転車盗の発生★■状況1月31日、蟹江町平安2丁目地内で、無施錠の自転車1台が盗まれました。■対策・自転車盗の半数以上は無施錠です。自転車 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/01 07:32:31]
■発生日時2月1日(土)午前0時5分頃■発生場所一宮市中島通3丁目地内■状況男が女性に対し下半身を露出した■不審者等男1名、30代から40代 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [01/31 19:47:26]
■発生日時1月31日(金)午後3時頃■発生場所安城市篠目町溝川地内■状況男が、集団下校途中の児童に、背後からスマートフォンを向けた■不審者等 |