パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2018/08/10 09:00:54
|
【お盆期間中のドロボウ対策をお願いします!】
明日からお盆期間となります。多くの方がご実家へ帰省したり、旅行に出掛けるなど、自宅や事業所を留守にするこの時期、例年守山警察署管内では、一般住宅や事業所を狙った侵入盗被害が多発します。被害に遭わないためにはカギを掛けることはもちろんのこと、可能な限りの防犯対策をしてから外出しましょう。 ■対策 ・出掛ける前に必ず施錠の確認をしましょう。 ・窓やドアには、補助錠や警報機を設置しましょう。 ・室内の灯を付けて外出するなど、在宅しているように見せたり、シャッターや雨戸を閉めて外出することも効果的です。 ・自宅や事務所には多額の現金を保管しないようにしましょう。 ※振り込め詐欺も多発しています。ご家族が集まるこの機会に、オレオレ詐欺被害に遭わないために合言葉を考える等、振り込め詐欺の対策についても家族で話し合いましょう。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 16:18:48]
■発生日時2月1日(土)午後11時25分頃■発生場所豊田市広川町地内■状況軽四乗用車と普通乗用車が衝突し、軽四乗用車の30歳代男性が死亡。■ |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 15:03:02]
「コンビニで電子マネーを買ってきて」はサギです!!■状況2月2日午後1時30分頃、昭和区内に居住する方がパソコンでインターネットを閲覧中に、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 14:05:09]
★自動車盗に注意★■状況2月1日から2月2日にかけて、弥富市平島東地内においてランドクルーザープラドが盗まれ、蟹江町大字蟹江新田地内ではレク |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 09:21:26]
?住宅への侵入盗が多発?■状況1月31日から2月1日にかけて、春日井市町屋町地内で住宅への侵入盗が2件発生しました。■対策・家に在宅不在を問 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 08:33:41]
【特殊詐欺被害の発生】■状況2月1日(土)午後3時ころ、天白区内において情報通信局を名乗る人物から「あなたの携帯電話番号が迷惑電話に使われて |