パトネットあいち 犯罪情報(千種警察署)
2018/07/09 17:20:34
|
■架空請求メールにご注意!!
7月7日、千種区内で架空請求詐欺が発生しました。 「コンテンツ利用料金が未払いです、連絡の無い場合は訴訟手続きに移行します」等と記載されたメールが送信されています。 メールに記載されている電話番号にかけると「通信料の未払いがあり、訴訟を起こす」「こちらで解決するので、コンビニでウェブマネーカードを買い、カードの裏に記載された番号を教えて欲しい」等と言ってお金を騙し取ろうとします。 さらに、犯人は「コンビニでは、1店舗につき5万円のウェブマネーカードを3枚までしか購入できないので、コンビニを何箇所かまわって購入するように」等と指示し、コンビニで怪しまれることの無いようにしています。 ■対策 ○「有料サイトの利用料金を電子マネーで支払え」は詐欺です ○メールは無視し、絶対に連絡しないようにしましょう ○不審なメールがきた際には、一人で悩まず、周囲の人に相談しましょう ○このメールを見た方は、ご家族、ご近所で話題にしていただき、被害に遭わないようにしましょう ■情報配信 千種警察署 052-753-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 10:15:59]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月17日、設楽町居住の方の携帯電話に、電話番号の頭に+、末尾に0110の番号で着信がありました。電話番号の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 10:00:54]
■発生日時、場所1日時:4月16日(水)午後5時頃場所:名古屋市昭和区恵方町2丁目地内2日時:4月17日(木)午後5時頃場所:名古屋市昭和区 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 09:38:06]
■発生日時4月17日(木)午後3時30分頃■発生場所中村区剣町203番地■状況男1名が、下半身を見せてきた■不審者等男1名年齢高校生位、黒の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 09:09:03]
☆★特殊詐欺被害の発生!!★☆■状況4月17日(木)午前10時20分頃、30代の方の携帯電話に「あなたのクレジットカードが不正利用されている |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 09:05:36]
★息子を名乗った電話にご注意を!!■状況4月17日(木)午後8時40分頃、知多郡阿久比町大字板山地内に住む方の固定電話に、息子を名乗る者から |