パトネットあいち 犯罪情報(守山警察署)
2018/05/21 16:57:52
|
■状況
本日(5月21日)午後以降、守山区内の高齢者方に、守山警察署の警察官を騙り「詐欺グループを逮捕したら、お宅の住所と名前が名簿に書かれていた。」「○○銀行(実際にある銀行)の口座を持っているか。不審な入出金は無いですか。」等と振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。 ■対策 ・警察官が個人の口座の入出金を確認するようなことはありません!警察官を騙る不審な電話を受けた時は、一人で悩むのではなく、ひとまず家族や警察に相談してください。 ・今回の手口を家族に伝えて頂き、自分だけではなく、身内からも被害者が出ないように注意してください。 ■情報配信 守山警察署 052-798-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 17:15:53]
本日も他県警察を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月9日午後零時55分頃、刈谷市野田町地内にお住まいの方の携帯電話に他県の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 16:42:32]
特殊詐欺の前兆電話が多発しました!■状況本日小牧市内において、警察や保険医療局、身内を名乗り、「あなたに容疑がかかっている」「保険証が不正に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 16:42:08]
■発生日時4月9日(水)午前11時50分頃■発生場所刈谷市板倉町2丁目地内■状況男が集団下校中の児童等に対してスマートフォンを向けていた■不 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 14:33:00]
■状況4月8日、豊橋市牟呂町地内のアパート駐車場で車上ねらい被害が発生しました。ドロボウは、車内に荷物があると、中身が分からなくても狙います |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 14:25:37]
■状況令和7年4月8日犬山市字東北野地内で、SNSで知り合った女性から「希少切手を購入しオークションに高額出品してみないか」等と誘われた後に |