パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署)
2018/05/05 08:01:20
|
■状況
5月4日、中川区戸田五丁目地内、服部三丁目地内でアパート1階掃き出し窓が割られ、室内に侵入される空き巣被害が連続発生しています。 ■対策 大型連休中は、空き巣被害が多発する傾向にあるため、外出の際はしっかりと防犯対策を行いましょう。 窓は補助錠等を使って複数施錠し、防犯強化を行いましょう。 不審者、不審車両を見かけた際は、110番通報をお願いします。 ■情報配信 中川警察署 052-354-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:15:12]
昭和区内(4月21日?27日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、8件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:02:21]
特殊詐欺前兆電話(警察官かたり)に注意してください!!■状況4月28日午前11時55分頃から午後0時30分頃にかけて、瑞穂区内の複数の家庭に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:02:11]
例年、ゴールデンウィーク期間中は帰省や行楽などで不在中のご自宅、店舗、会社事務所などを狙った侵入盗被害が多発する傾向にあります。この機会に防 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 15:01:58]
★警察官を名乗る電話にご注意を!!■状況4月28日(月)午後1時30分頃、知多市内に住む方の携帯電話に、末尾が0110の番号から「岐阜県警で |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 14:52:19]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日(4月28日)午後0時ころ、小牧市在住の方の携帯電話に080から始まり、下四桁が0110の携帯電話番号 |