パトネットあいち 交通事故情報
2018/04/27 08:09:15
|
■数字から見る愛知県の交通事故防止のポイント5月
http://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jiko/koutsu-s/documents/koutsuuzikonoudhinopoiny3005.pdf 過去5年間の愛知県における交通死亡事故状況を見ると、… ■5月の特徴 ○連休に多発 〜連休は事故死者数が約2倍 〜とりわけ、祝日に挟まれた平日(今年は5/1、2)に多発 ○二輪車死亡事故多発 〜二輪車死者の割合が年間最高 〜年齢層は30〜40歳代が最も多い 連休中は、交通死亡事故が2倍近く増加する傾向があり、事故の原因としては、安全不確認や漫然運転などが多数を占めています。休日の気の緩みや、レジャー等による疲れ等から、ドライバーの注意力が散漫となる傾向があると思われます。 また、例年5月は二輪車利用者の通勤時等における交通事故も多発しています。速度を控えるなど、安全運転に努めてください。 ■情報配信 交通総務課 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 18:11:44]
警視庁の警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月19日(土)午前10時頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 16:45:44]
警察官を名乗る不審な電話に注意!4月19日午後2時20分頃、中区内に住む方の携帯電話に、兵庫県警察を名乗る男から「特殊詐欺事件の捜査をしてい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 15:01:11]
警視庁捜査一課を名乗る電話にご注意ください!■状況4月19日(土)午前9時40分頃、昭和区石仏町地内において、警視庁捜査一課組織犯罪対策課を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:59:45]
警視庁を名乗る特殊詐欺の前兆電話を認知?■状況4月19日(土)午前9時30分頃、蟹江町に居住する方の携帯電話に「+」から始まり、下4桁が「0 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/19 13:30:36]
【特殊詐欺の前兆電話の発生】■状況4月18日午前8時20分頃、豊橋市居住の方の携帯電話に岐阜県警の警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯 |