パトネットあいち 南警察署からのお知らせ
2018/04/26 10:34:58
|
☆鍵かけは防犯の基本です☆
■状況 毎月26日を『ツーロックの日』と定め、区民の皆さんに、 ○鍵かけの徹底 ○プラスワンの防犯対策 を呼びかけ、犯罪に遭いにくい環境づくりを提唱しています。 ■対策 ○自転車をとめる時は必ず鍵をかけ、ワイヤー錠等で「ツーロック」を心がけましょう。 ○出掛ける前に必ず施錠確認!!ドアや窓に補助錠を活用して「ツーロック」!! ○自動車をとめる時は必ず施錠し、車内にはカバン類を置いておかないようにしましょう。盗難防止センサーやナンバープレートの盗難防止ネジ等を活用しましょう。 ■情報配信 南警察署 052-822-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 13:42:34]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月9日(水)、熱田区居住の方の固定電話に、熱田警察署の警察官を名乗る男から「捕まった容疑者の持ち物から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 13:35:22]
■状況4月9日、弥富市居住の方の携帯電話に「+80」から始まる国際電話の番号で、警視庁を騙る人物から「詐欺グループがあなたの身分証を使って口 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 11:56:31]
■状況4月9日午前0時45分頃、安城市寺領町地内において住居侵入被害が発生しました。住宅敷地内に侵入した犯人が、ガラスを割って居宅内に入ろう |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 11:24:20]
■発生日時場所及び状況?4月7日(月)午後1時10分頃、知多郡東浦町大字緒川地内男が、女子児童に対し「ねえねえ。隣に座っていい?」などと声を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/09 11:20:53]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況4月9日午前10時20分頃、蒲郡市拾石町地内の高齢者方の自宅固定電話に、自動音声で「電話回線を2時間 |