パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2018/03/07 15:19:42
|
■状況
本日、中区内の高齢者宅に「百貨店店員」「銀行協会」を騙る振り込め詐欺の前兆電話が複数ありました。内容は、「あなたのクレジットカードが悪用されています。銀行協会に通報してください」等です。 ■対策 ・百貨店店員や銀行協会を名乗った場合は、相手の言った電話番号ではなく、自分で調べた電話番号に架けて確認してください。 ・一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。 ・自宅の電話を留守番電話に設定し、犯人と直接話をしないようにしましょう。 ・若い人は、ご両親や家族にこの情報を伝え、「気をつけて」等と声をかけましょう。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 21:52:01]
■発生日時4月11日(金)午後8時分頃■発生場所守山区新守西地内■状況男が自転車に乗った女子中学生に対してすれ違いざまに頭を叩いた■不審者等 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 21:43:25]
■発生日時4月11日(金)午後4時36頃■発生場所名古屋市千種区四谷通1丁目地内■状況男が、帰宅途中の女子中学生に対し、殴るような素振りをし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 21:03:34]
警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話がかかっています!(本日2回目)■状況4月11日(金)午後2時30分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に、「+ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 20:25:08]
☆還付金詐欺の不審電話に警戒してください4月11日(金)午後7時45分頃、瀬戸市東松山町地内の住宅に「保険年金課」を名乗る男から「1万8千円 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/11 17:57:55]
■発生日時4月11日(金)午後4時10分頃■発生場所豊橋市曙町字測点地内■状況男性が、信号待ち中の女性に対し、「日本人?」と声を掛けた■不審 |