パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2018/02/08 17:29:56
|
家族を語るオレオレ詐欺に注意!!
■状況 昨日から本日にかけて、緑区内の一般家庭に、娘や息子を騙る詐欺の前兆電話が多数掛けられています。 犯人は「株で損失を出した。会社の金を使い込んでしまった。すぐに補填が必要。」、「交通事故を起こしてしまい、すぐに示談金が必要。」などと言い、いずれも家族に助けを求め、現金を騙し取ろうとしています。 ■対策 ・家族から現金を求める電話があった際には、もともと知っている連絡先に電話するなどして事実確認をしてください。 ・事前に家族にしか分からない合言葉を設定しておきましょう! ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 20:35:10]
■状況4月30日午前10時頃、東区にお住まいの方の携帯電話に警視庁と表示する送信元からメールが届き、「警視庁です。あなたはギャング活動に関与 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 20:08:21]
★大阪府警を名乗る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月30日(水)、蟹江町地内に住む方の携帯電話に「+」から始まる電話番号から「大阪府警です |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 19:42:42]
特殊詐欺被害の発生!■状況4月1日頃、熱田区居住の高齢者方の固定電話に、警察官を名乗る男から「あなたは通帳を売買した事件の容疑者となっている |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 18:48:35]
■発生日時4月30日(水)午前7時00分頃■発生場所丹羽郡扶桑町大字高雄地内■状況男が通行中の女性の衣服を触る■不審者等男1名、年齢40歳く |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 18:10:42]
特殊詐欺の前兆電話が多発!!■状況4月30日小牧市に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号で電話がありました。電話の相手は警察官を名 |