パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署)
2018/01/17 09:29:04
|
息子を騙ったオレオレ詐欺の前兆電話が多発
■状況 本年に入り、田原市内でオレオレ詐欺の被害や前兆電話が多発しています。 昨日も、息子の名前をかたり「風邪をひいた」「明日、家に寄る」などという電話を受けたとの相談を受理しています。 この手の電話は、後に「株に失敗した。」「会社のお金を落としてしまった。」等と理由をつけ、お金を要求してくる手口です。 ■対策 一人で対応することなく、要求に応じる前に、必ず家族に電話をかけて事実確認をするとともに、警察に相談してください。 詐欺被害防止のため、「留守番電話」や「ナンバーディスプレイ」の活用が効果的です。 家族の連絡先を今一度確認して被害に遭わないようにしましょう。 ■情報配信 田原警察署 0531-23-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 08:31:24]
■発生日時4月20日(日)午後11時頃■発生場所北名古屋市地内■状況男が通行人女性に対し、後方から近づき、太ももを触って逃走した。■不審者等 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 08:02:20]
鉄道警察隊からのお知らせです。■不審者情報(鉄道警察隊)列車内で不同意わいせつ(痴漢)事案の発生!■発生日時4月15日(火)午前7時台■発生 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/21 08:02:01]
■交通事故防止のポイント■自転車の交通事故の特徴〇年齢別死傷者数は、15歳?18歳までが多く、16歳が最多!〇15歳?18歳の通行目的別では |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/20 21:08:02]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日午後1時ごろ、小牧市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から「600万円の借金がある。ひとま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/20 19:53:35]
■発生日時4月19日(土)午後9時25分頃■発生場所江南市古知野町地内の路上■状況男が自転車で並走し自転車に乗る男児の腕を掴む■不審者等シテ |