パトネットあいち 犯罪情報(津島警察署)
2017/12/22 16:01:17
|
■架空請求詐欺に新しい手口!
「訴訟最終通告」等と題したハガキで利用料や解約手数料などの架空の請求をしてくる詐欺の手口が横行しています。 12月21日、愛知県内で「情報保護シール」が付いた詐欺のハガキが届くという手の込んだ手口が発生しています。 ■対策 保護シールがついてもハガキの内容は変わりません! 身に覚えのない延滞料金や登録解除料を請求されたら詐欺を疑いましょう! 身に覚えのない請求が来たら必ず家族や警察へ相談してください! このような詐欺では電子マネーで支払わせることが多いので気を付けましょう! この情報を離れて暮らしているご家族にも伝え、振り込め詐欺被害を防ぎましょう! ■情報配信 津島警察署 0567-24-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 09:01:09]
■状況4月25日から4月26日にかけて、西区中小田井2丁目地内でレクサスが盗まれる被害が発生しました。■対策〇ハンドルロックやタイヤロック、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 07:44:03]
■発生日時4月26日(土)午後4時10分頃■発生場所名古屋市千種区井上町地内■状況男が女子児童に「トイレについてきてほしい、トイレの場所を教 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 07:21:21]
特殊詐欺前兆電話に注意!■状況☆1件目4月26日午後2時頃、豊山町に居住する方の自宅固定電話に、名古屋西年金事務所を名乗る男から「年金振込の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/27 07:07:37]
■状況4月26日、名古屋市千種区大島町地内にお住いの方の携帯電話に「+」から始まり、末尾を「0110」で警察の電話番号に偽装し、神奈川県警の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 20:55:09]
■発生日時4月26日(土)午後0時20分頃■発生場所中川区富田町地内■状況男が中学生に対して、火のついていないライターを突き付けた。■不審者 |