パトネットあいち 瀬戸警察署からのお知らせ
2017/10/25 08:25:22
|
■カーナビ盗難多発!
10月24日から25日にかけて、瀬戸市みずの坂地内、やまて坂地内でカーナビの盗難が12件連続発生 犯人は住宅街、戸建て住宅の駐車場に駐車中の車のガラスを割り、車内からカーナビを盗んでいます ■対策 ・特にトヨタ車、ワンボックス車が狙われています! ・カーナビ用盗難防止ネジを使用してください ・盗難防止設定ができるカーナビは、確実に設定しておいてください ・車に盗難防止装置(警報機)を取り付け、活用してください ・暗い駐車場は狙われます。センサーライトなどで明るくしましょう ・犯人を車に近づけない対策をしてください。フェンスやシャッターがある駐車場は、面倒でも、必ず使用してください ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:47:39]
■発生日時4月25日(金)午後4時頃■発生場所岩倉市本町地内路上■状況女子高校生に対し「休める場所やスマフォの充電ができるところありませんか |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:30:45]
?警察を騙る詐欺被害の発生?■状況4月25日(金)、南区内のご家庭に警察を騙る男から「最近、詐欺が流行っている。キャッシュカードはありますか |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:21:03]
★警察官を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月25日午後7時30分頃、弥富市内の住宅固定電話に警察官を名乗る男から「先日、詐欺の被害があ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 20:17:27]
1件目■発生日時4月25日(金)午後1時40分頃■発生場所北名古屋市弥勒寺東1丁目地内■状況男1名が女児に対して後をつけてきた■不審者等男1 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 18:31:12]
■状況4月24日午後4時30分頃犬山市大字五郎丸地内で、総務省電管理局を名乗って「2時間後に電話が使えなくなります。すべての電波も止まります |