パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2017/10/10 09:02:04
|
■状況
10月6日から10月9日にかけて、野田町西屋敷地内と半城土中町1丁目地内で空き巣被害が連続発生!! 犯人は、無施錠の高窓や施錠された高窓のガラスを割って侵入し、室内の現金を盗んでいます!! ■対策 ・就寝前、外出前に施錠の点検をしましょう!! ・雨戸、シャッターの活用、補助錠、警報機を設置して、窓の防犯対策を強化しましょう!! ・センサーライトで照らす(光)、防犯砂利を敷く、警報機をつける(音)、強化ガラスや補助錠で侵入に時間をかけさせる(時間)、近所への声掛け・あいさつ(地域の目)、防犯4原則で侵入盗被害を防止しましょう!! ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:30:37]
★ゴールデンウィーク中の防犯対策を万全に!★ゴールデンウィーク真っ只中ですが、みなさん防犯対策はばっちりでしょうか。4月から5月1日にかけて |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:21:44]
■発生日時5月2日(金)午後3時30分頃■発生場所名古屋市天白区植田東1丁目地内路上■状況男が、下校途中の女子生徒に対して下半身を露出した■ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:01:23]
★★特殊詐欺の電話に注意★★■状況5月2日、常滑市内の方に、詐欺の前兆電話と思われる電話が2件、かかってきました。1件目岐阜県警の警察官を騙 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 16:02:13]
★☆SNS型投資詐欺に気をつけて!!☆★■状況半田署管内において、令和7年1月下旬頃(5月1日警察認知)、SNSを通じて知り合った人物から、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 15:41:36]
■状況5月2日午前10時20分頃、東区泉2丁目地内のご家庭に「東京の警察です、事件に協力してください」と私服の2人組で警察官を名乗る人物が家 |