パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2017/08/02 14:39:08
|
コンテンツ利用料金の精算確認が取れませんというメールは詐欺ですので無視して下さい。
■状況 8月1日から8月2日にかけて、豊橋市内で「コンテンツ利用料の清算確認が取れません、本日ご連絡なき場合には法的手続きに移行します。アマゾンジャパン窓口」というメールが送りつけられています。 相手に電話をするとコンビニでアマゾンカードを購入し裏面に書いてある番号を教えるように指示してきます。 ■対策 身に覚えがなかったら無視をしましょう。 絶対に電話をかけないで下さい。 アマゾンカードで利用料金を精算することはありません。 不安になったら関係機関や警察に電話をして確認して下さい。 ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 15:49:37]
■発生日時4月17日(木)午後4時10分頃■発生場所名古屋市北区落合町地内■状況男が帰宅途中の女子生徒に対して「中学生?高校生かな。」などと |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 15:38:13]
■発生日時4月18日(金)午前10時16分頃■発生場所豊明市沓掛町地内■状況大型自動二輪車が西進走行中、中央分離帯等に衝突し、運転手(70代 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 15:26:33]
レクサスを狙った自動車盗被害が多発中!!■状況4月に入り、名古屋市昭和区内において、レクサスの自動車盗や自動車関連窃盗を3件認知しています。 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 15:25:43]
■SNSを悪用したロマンス詐欺の被害が増加!SNS型ロマンス詐欺とは、犯人がSNSなど非対面での連絡手段でやり取りし、恋愛感情や親近感を抱か |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 15:23:02]
■発生日時4月17日(木)午後4時30分頃■発生場所豊橋市中郷町地内■状況男が、女子児童2人に対し、「おーい」と声を掛けた■不審者等男1名、 |