パトネットあいち 犯罪情報(豊橋警察署)
2017/07/25 16:30:23
|
金融庁銀行法律課を騙る不審な電話が架かっています。
■状況 7月25日、豊橋市飯村4丁目地内の女性の家に金融庁を騙る不審な電話が架かっています。 内容は、「私は金融庁銀行法律課のやまだです」「金融庁捜査1課からあなたの個人情報が漏れていると連絡を受けました」「通帳からお金が下ろされてないですか」等と言ってきて、その後通帳やキャッシュカードを預かりますと言ってきます。 ■対策 電話口でお金や通帳、キャッシュカードの話が出たときは詐欺の可能性が高いので、冷静に対応しましょう。 留守番電話等の機能を活用し、不審な電話には出ないようにしましょう。 近所の人にも、このような電話が架かってきたと話して注意を喚起して下さい。 ■情報配信 豊橋警察署 0532-54-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 19:17:22]
★自動車盗に注意★■状況2月1日から2月2日にかけて、弥富市平島町地内においてレクサスが盗まれました。■対策・メーカー既存のセキュリティに加 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 18:22:40]
■発生日時2月2日(日)午後2時頃■発生場所緑区黒沢台1丁目地内の公園■状況男が女児に下半身を見せた■不審者等中年の男1名■対策お子さんの外 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 17:52:45]
特殊詐欺(息子がたりのオレオレ詐欺)の被害発生!■状況1月31日午後3時30分ころ、半田市出口町2丁目地内に在住の方の携帯電話に「僕だけど、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 16:18:48]
■発生日時2月1日(土)午後11時25分頃■発生場所豊田市広川町地内■状況軽四乗用車と普通乗用車が衝突し、軽四乗用車の30歳代男性が死亡。■ |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 15:03:02]
「コンビニで電子マネーを買ってきて」はサギです!!■状況2月2日午後1時30分頃、昭和区内に居住する方がパソコンでインターネットを閲覧中に、 |