パトネットあいち 犯罪情報(小牧警察署)
2017/06/23 11:22:54
|
【特殊詐欺多発警報発令中】
■状況 6月に入り小牧市や周辺地域で、息子を騙りお金を要求する「オレオレ詐欺」、有料動画の未納料金を要求する「架空請求詐欺」、市役所職員をかたり還付金の手続きのためATMへ誘いお金を振り込ませる「還付金等詐欺」が多発しています。 ■対策 ☆電話などでお金の話が出たら慌てて一人で行動せずに家族や警察へ相談しましょう。 ☆身に覚えのない請求は詐欺と疑いましょう。支払いにギフトカードを指示してくるものは詐欺です。 ☆還付金はATMでは受け取れません。 ■情報配信 小牧警察署 0568-72-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:24:32]
総務省を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時50分頃、東浦町大字生路地内にある会社の固定電話に、総務省の職員を名乗る男から「総務省電波 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:24:15]
警察官を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時頃と午後4時頃、半田市大池4丁目地内にお住まいの方の自宅固定電話と半田市住吉町2丁目地内に |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:12:28]
◎侵入盗(忍込み)が連続発生!!■状況4月1日午後11時頃から翌2日午前6時頃にかけて、安城市城ヶ入町本郷及び高棚町郷地内の住宅で侵入盗(忍 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:06:13]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月2日(水)午後2時35分頃、緑区内にお勤めの方の携帯電話に、+1から始まる電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:00:50]
空き巣対策は「1階の南に面した掃出窓」から!■状況3月31日に、北名古屋市鍜治ケ一色地内の一軒家で空き巣被害が発生!1階の南側掃出窓を割られ |