パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署)
2017/06/15 09:49:30
|
■状況
6月12日から6月15日にかけて、下山地内で事務所や自宅を狙った侵入盗が発生しました。 ■今回の手口 窓ガラスを破壊し、事務所や住宅に侵入。 ■対策 ・侵入されやすいドアや窓には、補助錠を付けましょう。 ・防犯センサー、ライト、防犯カメラを取り付けましょう。 ・普段見かけない人や車を見かけたら、すぐに110番をしましょう。 ・現金や大切なものを見える場所に置かないようにしましょう。 ■情報配信 足助警察署 0565-62-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/04 16:12:49]
★天白区にサギの電話がかかっています。★■状況2月4日(火)、天白区内において総務省をかたる男から、「2時に電話が切れます。」等といった特殊 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/04 14:48:14]
★自動音声による特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況2月4日午後1時50分頃、蒲郡市大塚町地内の高齢者方の固定電話に、総務省を名乗る自動音 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/04 14:29:47]
特殊詐欺前兆電話に注意!■状況2月4日(火)午後1時20分頃、緑区内の一般宅に、NTT特殊詐欺対策センターを名乗る人物から「あなたの電話が2 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/04 12:36:56]
■状況1月21日から今月にかけて、岡崎市六名学区において、屋外のガスメーターを誤作動させ、ガスを使えなくされたという相談事案を複数認知してい |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/04 09:58:59]
電気通信事業者を騙る特殊詐欺前兆電話に注意!!■状況2月4日(火)午前9時15分頃、緑区内の一般宅に、電気通信事業者を名乗る男から「電話に不 |