パトネットあいち 犯罪情報(岡崎警察署)
2017/05/11 16:22:05
|
★還付金詐欺のニセ電話に注意!
■状況 本日、岡崎市内の家庭に、市役所健康保健課の職員を騙り、医療費還付名目のニセ電話がかかっています。 犯人は、還付金の受け取り手続きのために、ドラッグストアの店舗外ATMに行くよう指示しています。 ■対策 ・ATMでは、絶対に還付金は受け取れません。 ・「還付金があります」「ATMに行け」は詐欺です。 ・ATMに行く前に、必ず警察や市役所に確認してください。 ・振り込め詐欺撃退機能付き電話機を利用したり、常時留守番電話設定にするなどし、ニセ電話に出ないようにしましょう。 ・ATMでの振り込み限度額を引き下げ、被害を最小限に食い止める対策をとりましょう。 ■情報配信 岡崎警察署 0564-58-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 11:00:33]
■状況3月29日から3月30日にかけて、弥富市五明地内でオートバイ盗が2件発生しました。■対策オートバイは路上や駐輪場だけでなく、アパート、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 10:13:54]
自動車盗の連続発生!!■状況3月30日午後5時頃から3月31日午前6時50分頃までの間、蒲郡市緑町、竹谷町地内において、トヨタランドクルーザ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/30 17:16:39]
★警察官をかたるサギの電話に注意★3月30日(日)に、江南市に居住する方の固定電話に、警視庁などの実在する警察署の警察官をかたる者から、「あ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/30 17:05:26]
息子を名乗る不審な電話に注意!■状況3月29日(土)午後9時頃から3月30日(日)にかけて、熱田区居住の高齢者宅に、息子を名乗る男から「携帯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/30 10:20:51]
■発生日時3月29日(土)午後1時15分頃■発生場所知立市新地地内■状況男が、遊戯中の児童にスマートフォンを向けていた■不審者等男1名、年齢 |