パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
2017/03/16 15:14:54
|
事務所荒らしが多発!
■状況 3月15日午後5時頃から3月16日午前8時55分までの間、西区大野木、あし原、中小田井地内で事務所荒らしが多発しました。 ■犯行手口 建物の窓ガラスを割られて侵入されています。 ■被害に遭わないために ●不在時は必ず施錠し、扉の錠は面付錠などバール等からの攻撃に強いものにしましょう。 ●窓ガラスには、補助錠を取り付けたり防犯フィルムを使用し、ガラス割りによる侵入を防ぎましょう。 ●事務所内に、絶対に現金や貴重品を置かないようにしましょう。 ●未明の時間帯に不審者や不審車両、不審な物音を聞いたら、すぐに110番通報してください。 ■お知らせ 「防犯宣言」をお願いします。 西警察署では、犯罪抑止対策の取り組みとして、夜間に事務所・店舗に現金や貴重品を置かないよう、各事務所・店舗をまわり防犯指導しております。 ご賛同していただけた事務所・店舗の方々には、 「防犯宣言(当店では、警察の指導により現金・貴重品は保管していません)」 と銘打ったプレートを、出入り口など目立つ場所に掲示し「防犯宣言」していただきます。 実際に、プレートを掲示した管内で、犯罪が減少したケースも見受けられます。 今後、この取り組みをさらに広げて参りたいと思いますので、この取り組みにご賛同いただける事務所・店舗の方々には、西警察署より警察官が防犯指導に伺い、プレートを掲示させて頂きますので、是非ご連絡下さい。 ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:22:29]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月30日(水)、熱田区居住の方の携帯電話に、山口県警捜査二課の警察官を名乗る男から「事件の関係で話がし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:19:22]
【GW中の防犯対策】長期連休に入り、外出する機会が多くなると、留守の家を狙った空き巣や、駐車中の車内にある荷物を狙った車上ねらい等に遭う可能 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 13:17:32]
【警察官語りの前兆電話の多発】■状況4月29日の午前10時頃から午後2時頃にかけて、豊橋市居住の方の携帯電話にそれぞれ「富山」「島根」「大阪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 11:38:34]
■発生日時4月30日(水)午前8時10分頃■発生場所清須市清洲地内(長者橋西側周辺)■状況ノコギリ様のような物を袋に入れた男が歩いていた。■ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 11:36:11]
■発生日時令和7年4月29日(火)午前3時00分頃■発生場所東海市荒尾町地内■状況原動機付自転車が物件に衝突し、70歳代男性が死亡する単独の |