パトネットあいち 犯罪情報(中川警察署)
2017/03/08 14:24:52
|
■状況
本日午後0時30分頃、中川区打中2丁目地内の高齢者宅へ息子を騙る振り込め詐欺の前兆電話がありました。 犯人は「株で損をした。会社の金に手を出した。このままではクビになる」等という内容で金銭を要求してきました。 ■対策 家族から「カバンを無くした」「株に手を出した」等と電話があったら、必ず折り返し電話するなどして本人か確認しましょう!! 犯人と直接応対しないように、自宅電話は留守番電話に設定しましょう!! 高齢のご家族をお持ちの方は、被害に遭わないよう注意喚起をお願いします!! 不審な電話がかかってきたら、すぐ110番通報しましょう!! ■情報配信 中川警察署 052-354-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 09:55:35]
■発生日時4月29日(火)午後10時35分頃■発生場所みよし市明知町地内■状況普通乗用自動車と歩行者が衝突し、80歳代男性が死亡■事故防止の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 09:33:10]
親族をかたった特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月29日(火)午後9時30分頃、緑区にお住まいの方の携帯電話に、親族をかたる男から |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 08:56:56]
警察官を名乗る不審な電話に注意!■状況4月29日午後0時頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に警察官を名乗る男から「詐欺の犯人を捕まえたとこ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 07:30:56]
■状況4月29日午後1時頃、東区に居住する方の携帯電話に「+」から始まる電話番号から着信があったため電話に出たところ、自動音声で「〇〇サービ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/30 07:11:04]
?女子生徒に対しカメラを向けた事案の発生?■発生日時4月29日(火)午後1時頃■発生場所南区石元町2丁目地内の路上■状況男が、女子生徒に対し |