パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2017/02/21 17:03:52
|
【特殊詐欺多発警報発令中】
■状況 2月20日に港区内でオレオレ詐欺の前兆電話がありました。 息子になりすまし「風邪を引いたので、病院に行く」と電話があり、その後「会社のお金を使い込んだので、お金を用意してほしい」と言い、現金を騙し取ろうとしました。 ■対策 ・犯人と直接会話をしないように、常時留守番電話設定にしましょう。 ・息子や孫から「携帯電話の番号が変わった」との連絡があった際は、必ず変わる前の電話番号に電話をして確認しましょう。 ・不審な電話があった際は、家族や周りの人に相談し、警察に通報してください。 ■情報配信 港警察署 052-661-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:29:58]
自転車盗被害の連続発生!!■状況2月22日(土)から24日(月)にかけて、清須市で3件、北名古屋市、豊山町で1件ずつ合計6件の自転車盗被害が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:02:04]
■状況2月24日に西区内で自転車盗の被害を3件受理しました。被害3件の内、2件は無施錠で被害にあっています。■対策自転車から離れる際は、必ず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:02:02]
空き巣被害が発生しました!!■状況2月24日(月)午後1時30分頃から午後6時45分頃までの間に、昭和区前山町地内の民家において、家人が外出 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 09:01:50]
■発生日時2月24日(月)午後4時50分頃■発生場所小牧市城山2丁目地内■状況男が女子学生に対して下半身を露出した■不審者等男1名、年齢30 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/25 08:02:03]
■交通事故防止のポイント■自動車事故の特徴〇自動車が第一当事者となる交通死亡事故の約3割が「道路を横断中の歩行者との衝突」です(そのうち6割 |