パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2017/01/26 18:01:19
|
■状況
1月26日、今年2件目の振り込め詐欺被害を認知しました!! 犯人は24日に息子を騙り、刈谷市内の高齢者宅に電話をかけ、息子だと信じた被害者が25日に100万円を犯人に渡しています。 ★犯人は愛知県立刈谷北高等学校の卒業名簿を使用しています!! ■対策 ・息子、娘、孫、市役所、税務署、警察等から電話があっても、まず一旦電話を切り、自分で電話番号を調べてかけ直しましょう! ・犯人からの電話に出ないように常時留守番電話に設定しましょう! ・ナンバーディスプレイ、振り込め詐欺対策機能付電話機を活用しましょう! ・ATMでの意図しない振込みを防止するため、あらかじめ振込限度額を引き下げておきましょう! ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/06 07:30:50]
自動車の盗難未遂被害の発生■状況5月3日(土)午後0時30分頃から5月5日(月)午後2時頃の間に西尾市徳次町地内においてランドクルーザープラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 20:43:56]
■状況5月4日から5月5日にかけて、常滑市内において、ランドクルーザープラドを狙った自動車盗の被害が連続発生しました。■対策〇ハンドルロック |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 16:23:21]
証券口座への不正アクセスが多発しています。■状況実在する証券会社を語った電子メールが送信され、メールから偽のウェブサイト(フィッシングサイト |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 15:30:11]
☆不審者からの声掛け事案が発生☆■発生日時5月5日(月)午前11時30分頃■発生場所稲沢市野崎町地内■状況自動車に乗った男が、下半身を露出さ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/05 12:49:24]
サギ電話がかかってきています!!■状況5月5日(月)午前10時40分頃、昭和区の居住者方に、通信会社を騙る男から「あなたのマイナンバーを使っ |