刈谷警察署 地域安全情報
2016/09/02 13:27:19
|
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況 本日昼頃、刈谷市内の高齢者宅に息子を騙った振り込め詐欺の前兆電話が発生しました! 犯人は、息子を騙り「鞄を落とした。お金が借りられないか。」と話し、その後、今度は別の犯人が警察官を騙って電話をかけ、「落し物のことで息子さんの名前や連絡先を知りたい。」と話しています。 これは、劇場型のオレオレ詐欺の手口で、高齢者に銀行などで現金を引き出させておき、お金が用意できると今度は、息子の知人や警察官を騙った犯人が直接自宅を訪れ、現金を交付させるものです。 ★電話でお金の話が出たら詐欺です! ★現金を引き出す前に、まず家族や警察に相談しましょう! ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 21:33:26]
■発生日時2月2日(日)午後4時30分頃■発生場所瀬戸市東山町地内■状況男が男子生徒に対して、「君たち、ちょっといい?どこら辺に住んでるの? |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 19:17:22]
★自動車盗に注意★■状況2月1日から2月2日にかけて、弥富市平島町地内においてレクサスが盗まれました。■対策・メーカー既存のセキュリティに加 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 18:22:40]
■発生日時2月2日(日)午後2時頃■発生場所緑区黒沢台1丁目地内の公園■状況男が女児に下半身を見せた■不審者等中年の男1名■対策お子さんの外 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 17:52:45]
特殊詐欺(息子がたりのオレオレ詐欺)の被害発生!■状況1月31日午後3時30分ころ、半田市出口町2丁目地内に在住の方の携帯電話に「僕だけど、 |
|
愛知県警察:パトネットあいち [02/02 16:18:48]
■発生日時2月1日(土)午後11時25分頃■発生場所豊田市広川町地内■状況軽四乗用車と普通乗用車が衝突し、軽四乗用車の30歳代男性が死亡。■ |