西警察署 地域安全情報
2016/08/24 08:39:43
|
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況 8月23日午後1時ころ、西区内の高齢者宅に西区役所の健康保険係のナカシマを名乗る男から「健康保険料を払い過ぎているので、還付金があります。後ほど銀行のコールセンターの者から連絡があります。」という電話があり、銀行コールセンターのタケダを名乗る男からも「還付金を受け取るために、キャッシュカードと健康保険証を持って近くのATMへ行ってください。」という還付金詐欺の前兆電話があり、現金を振り込んでしまうという還付金詐欺が発生しました。 ■被害にあわないために ●ATMで還付金は戻ってきません。 ●「還付金がある」「ATMに行って」等という電話は還付金詐欺の決まり文句です。 ●不審な電話があった時は、家族や警察に相談しましょう。 ●犯人と直接話をしないために、常時留守番電話設定にしましょう。 ■お知らせ パトネットあいちに登録していない友人・家族の方に登録の方法を教えてあげて下さい。 ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@cep.jp 解除:mgstop@cep.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 07:31:49]
■発生日時5月1日(木)午後7時30分頃■発生場所中区大井町地内■状況男がズボンのチャックを開け左手を添えながら歩いていた■不審者の特徴男1 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 07:31:42]
■発生日時5月1日(木)午後5時20分頃■発生場所港区当知3丁目地内■状況性別不明の不審者が、帰宅途中の小学生と女子学生に「お母さんの言うこ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 07:31:36]
■発生日時5月1日(木)午後4時頃■発生場所小牧市城山三丁目地内■状況男が下半身を触りながら近づいてきた■不審者等男1名、40歳代半ば、グレ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 07:11:32]
■発生日時5月1日(木)午後6時45分頃■発生場所尾張旭市大久手町中松原5184番地先路上■状況男が、帰宅中の男子児童に対して「どこに住んで |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 20:03:51]
★特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月30日(水)、碧南市内居住の方の自宅電話に、NTTを名乗る自動音声の電話からLINE通話に誘導され、大 |