パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署)
2025/05/02 11:00:24
|
連休中、詐欺被害に遭わないようご注意を!
■状況 田原市内では、4月中、警視庁捜査二課等の警察官を名乗り、LINEに誘導し、ビデオ通話で「警察手帳や逮捕状」を見せ、お金をだまし取ろうとするオレオレ詐欺の前兆電話や市役所職員を名乗り、税金の還付金があるので「還付手続きはATMで」と言って現金を犯人の口座に振り込ませる還付金等詐欺の前兆電話が多発し、実際に被害に遭った方もいます。また、LINE等のSNSで、「必ず儲かる」等と投資をするよう詐欺犯人に誘導され、暗号資産を購入させる等して現金をだまし取るSNS型投資詐欺被害やATMに誘導してお金を送金させる手口も複数認知しています。 ■対策 警察からLINEでのやり取りを案内されたら詐欺を疑いましょう。 「還付金手続きのためATMに行って」は詐欺です。携帯電話で話しながらATMを操作している人を見かけたら、声をかけ、警察に通報して下さい。 +1や+44といった国際電話は犯人に悪用されるので国際電話の発着信を休止するサービスを活用しましょう。 犯人は心のすきを狙って電話やメール、SNSで皆さんをだまそうとしています。 詐欺の被害に遭わないよう個人情報を聞き出す内容の電話やお金の話が出たら一人で悩まず、家族等に相談しましょう。 大型連休中、詐欺被害に遭わないよう、このメールのことを家族や知り合いの方に伝えて下さい。 ■情報配信 田原警察署 0531-23-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 20:12:39]
警察庁をかたる詐欺メールに注意■状況5月1日(木)、豊田市居住の方の携帯電話に警察庁交通局をかたり「高速道路料金及び交通反則金未納に関する最 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 20:00:49]
■発生日時5月1日(木)午後5時30分頃■発生場所清須市清洲1丁目地内■状況車から男が降りて、幼児2人とその母親に「飴をあげるよ。」と声掛け |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:30:37]
★ゴールデンウィーク中の防犯対策を万全に!★ゴールデンウィーク真っ只中ですが、みなさん防犯対策はばっちりでしょうか。4月から5月1日にかけて |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:21:44]
■発生日時5月2日(金)午後3時30分頃■発生場所名古屋市天白区植田東1丁目地内路上■状況男が、下校途中の女子生徒に対して下半身を露出した■ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:01:23]
★★特殊詐欺の電話に注意★★■状況5月2日、常滑市内の方に、詐欺の前兆電話と思われる電話が2件、かかってきました。1件目岐阜県警の警察官を騙 |