パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
2025/04/03 11:37:58
|
★サギの前兆電話に注意★
4月2日(水)、岩倉市、江南市内に居住する方の携帯電話に、長野県警や徳島県警などの実在する警察署の警察官をかたる者から、「あなたの携帯電話や口座が犯罪に使われているので身の潔白を証明するために指示に従ってください」といった内容の電話が多数かかってきています。 詐欺の電話番号は、末尾が警察署の代表電話番号と同じ「0110」でした。 このまま話を続けると、SNSを利用した電話に誘導され、お金をだまし取られる詐欺被害に遭うおそれがあります。 ■対策 ・全国的に警察官をかたった詐欺の電話が増加しており、実際に存在する警察署の電話番号や電話番号の末尾を「0110」と表示させて、本物の警察からの電話であると思わせる手口も存在します。 ・相手が警察官を名乗った場合は、所属する部署や名前を確認して一旦電話を切り、自ら調べた警察署の電話番号に連絡して、真正なものか確認しましょう。 ・知らない電話番号、「+」から始まる電話番号、非通知からの着信も詐欺の可能性が高いです。 ・身に覚えがない電話が架かってきたら、一旦、電話を切って家族や警察に相談しましょう。 ・ご家族、ご近所で声をかけあって、被害を防止しましょう。 ■情報配信 江南警察署 0587-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 10:00:53]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきます。前回は「空き巣対策編」について紹介しました。今回は「特殊詐欺対策編」です。?特 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:38:26]
警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話がありました!■状況4月26日、東海市にお住まいの方の携帯電話に岐阜県警を名乗る男から「あなたに犯罪の容疑が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:21:03]
?空き巣被害が発生?■状況4月25日(金)、南区星崎町地内の住宅の掃出し窓ガラスを割り、室内に侵入し、現金を盗まれる被害が発生しました。■対 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:15:37]
■状況4月25日(金)午後8時10分頃から4月26日(土)午前2時40分頃の間に、緑区鏡田地内でプリウスが盗まれる被害が発生しました。■対策 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:03:52]
?空き巣被害の連続発生?■状況4月25日(金)午後4時頃から午後9時頃までの間、刈谷市内で空き巣が5件発生しています。■対策・ゴールデンウイ |