パトネットあいち 犯罪情報(江南警察署)
2025/03/22 13:08:34
|
★総務省や警察官を名乗る特殊詐欺被害の発生★
3月21日、江南市内に住む女性の自宅電話に「この電話は2時間後に停められます。1を押してください」との音声ガイダンスがあり、指示に従ったところ、応答した総務省を名乗る男から「あなたが契約した携帯電話が特殊詐欺で使用されている。警察に引き継ぐ」等と言われ、その後、友達登録させられたLINEで警察手帳等を見せられ、本物の警察だと信じた女性は、指定された犯人の口座に現金85万円を振り込んでしまいました。 ■対策 ・一番有効な対策は、「知らない電話番号には出ない」ことです。 ・最近は、実在する警察署や警察本部の電話番号を表示してダマそうとする巧妙な手口 も確認されています。 ・警察が、コミュニケーションアプリ等を使用して連絡をとったり、逮捕状や警察手帳 の画像を送信することはありません。 ■情報配信 江南警察署 0587-56-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 08:31:38]
昭和区内(4月7日?13日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な罪 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 19:56:29]
スマートフォンをお持ちの方は要注意!■状況4月15日午後0時10分頃、刈谷市築地町地内にお住まいの方の携帯電話に「+」で始まり末尾が「011 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:33:40]
■発生日時4月15日(火)午後1時30分頃■発生場所名古屋市名東区牧の里2丁目地内の路上■状況男が男子児童の背負っているランドセルを引っ張っ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:10:26]
稲沢市内の先週(4月6日?4月12日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は15件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/15 17:03:15]
〇詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月15日(火)午前9時17分頃■状況稲沢市にお住まいの方の携帯電話に、山梨県警察を騙る男性の声で「山 |