パトネットあいち 犯罪情報(港警察署)
2025/03/11 15:00:04
|
■状況
3月10日、港区内に住む方の携帯電話に、愛知県警察本部の警察官を騙った不審な電話がかかってきました。 電話の発信者は、愛知県警察本部の正規の番号表示で、「男をマネーロンダリングで逮捕した。家宅捜索したところ、あなたのキャッシュカードが出てきたので、共犯者の疑いで出頭命令のハガキを出した。出頭しないので、電話をした。逮捕状が発行されている。顔を見て話したいからLINEIDを入れてLINEでビデオ通話をしてくれ。」等と言ってきました。 その後、LINEで相手から警察手帳の写真を送られ、身分証の写真を送るよう要求されたり、住所氏名等の個人情報を聞かれたり、銀行口座の情報等を聞かれたりしました。 これは、皆さんを不安にさせて、お金をだまし取ろうとする特殊詐欺の電話ですので注意してください。 最近、実際の電話番号ではなく、警察署の電話番号を表示して電話をかけてくる手口が横行しています。 電話番号が正規の番号であっても、電話を一度切って折り返し確認してください。 ■対策 ・不審な電話があった場合は、一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。 ・国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。+1や+44などから始まる番号からの電話には出ない、かけ直さないようにご注意ください。また、固定電話で海外との電話が不要な方は、発信・着信を無償で休止できます。手続きをご希望の方は、港警察署にお問い合わせください。 https://www.pref.aichi.jp/police/anzen/hassei/seian-s/anzen-news/anzen-news-aichi.html ■情報配信 港警察署 052-661-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 11:01:41]
■発生日時4月16日(水)午前0時10分頃■発生場所名古屋市中村区太閤1丁目地内■状況自転車と普通乗用車2台が立て続けに衝突し自転車の高齢男 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 10:35:30]
★警察官を騙る特殊詐欺被害の発生★■状況4月15日午前8時頃、武豊町大字冨貴地内にお住いの方の携帯電話に、岐阜県警の警察官を名乗る男から電話 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:13:13]
☆★「布袋の大仏様」ライトアップ大作戦★☆江南警察署では、春の安全なまちづくり県民運動期間中に防犯意識を高めていただけるよう布袋の大仏様をラ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:10:40]
■状況4月12日(土)から4月15日(火)にかけて、北名古屋市井瀬木、鍜治ケ一色西、鹿田東蒲、清須市鍋片地内で自転車盗が発生しています。いず |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/16 09:01:27]
■状況4月14日午後8時頃から翌15日午前6時頃にかけて、安城市木戸町北屋敷地内の住宅で侵入盗(忍込み)被害が発生しました。犯人は、家人が就 |