パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2025/03/08 14:56:37
|
他府県の警察官を名乗るサギ電話の連続発生!
?「あなたは容疑者です」に注意? 3月8日午前8時50分頃、中区居住の女性の携帯電話に、+88から始まる電話番号で宮城県警を名乗る男性から「宮城県警です。事件の容疑があるので宮城県警に来れますか」等と電話がありました。 また同日午前11時頃には、中区居住の高齢男性の自宅固定電話に、警視庁の警察官を名乗る男性から「警視庁捜査一課です。あなたもサギの容疑者になっています」等と電話がありました。 いずれの電話も、相手方から名前を確認された上の電話であったため、当事者の方もはじめは警察官だと信じて話を聞いていましたが、電話途中で相手方から電話を切られ、その後連絡がなかったため、当事者もサギ電話と気づきました。 サギ電話は、地域や年齢に関係なくかかってきますので注意してください。 ■対策 ・電話番号に「+」がつく国際電話、非通知、知らない番号からの着信は詐欺の可能性が高いので、注意してください。 ・警察官を名乗ったら、相手の部署や名前を聞き、信頼できる方法で調べた電話番号にかけ直すようにし、安易に個人情報を相手に伝えないようにしましょう。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 17:50:39]
※特殊詐欺のニセ電話発生!!※■状況5月7日午後1時頃、守山区鼓が丘2丁目地内居住の方の固定電話に郵便局員を騙る男から「お客様の荷物に異常が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 17:37:19]
特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!■状況本日5月8日(木)、豊田市内に居住の方の携帯電話や固定電話に、兵庫県警をかたり「詐欺の事件 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 17:24:30]
特殊詐欺被害が連続発生しています!!■状況5月7日(水)に、昭和区内に居住する方の固定電話に昭和区役所保険課を名乗り「医療費見直しによる還付 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 17:01:44]
本年4月28日(月)午前8時00分頃、北名古屋市中之郷栗島地内で発生した「車両に乗った男が、児童にカメラを向けた」という事案については、行為 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/08 17:01:38]
5月8日(木)午前7時56分頃、東区橦木町地内で発生した児童にスマートフォンを向けていたという事案については、行為者が判り解決しました。■情 |