パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2025/02/17 15:53:58
|
音声ガイダンスのサギ電話に注意!
?「電話が止まります」はサギ!? 2月17日午前10時45分頃、中区松原二丁目地内の高齢者宅の自宅電話に、音声ガイダンスで「この通信機器は違法です。質問がある方はオペレーターにつなぎますので1番を押してください」との電話がありました。 不審に思った男性は番号を押さずに電話を切り、警察に通報したため被害に遭うことはありませんでした。 この電話は特殊詐欺の前兆電話ですので注意してください。 ■対策 ・固定電話は常に留守番電話設定にし、相手を確認してから出るようにしましょう。 ・「+」が付く国際電話番号や番号非通知、知らない電話番号は出ないようにしましょう。 ・「電話料金が未納です」や「あなたを容疑者として捜査している。無実を証明するためにお金の流れを見るので、指定する口座にお金を振り込んで」と言われたら詐欺を疑ってください。 ・通信会社や警察、官公庁を名乗る相手から電話がかかってきても、お金の話が出たら詐欺かもしれません。一旦電話を切り、信頼できる方法で調べた電話番号に電話をかけ、事実を確認してください。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 17:01:36]
■発生日時4月17日(木)午後3時頃■発生場所西尾市巨海町森越地内の民家■状況作業着を着た男が訪問し、「裏の家で行っている工事の騒音について |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:31:40]
◆忍込み被害の連続発生!◆■状況4月16日午後8時頃から4月18日午前7時頃にかけて、安城市藤井町、木戸町地内で忍込み被害が連続して発生しま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:26:28]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況4月17日、小牧市に居住する高齢者方の固定電話に息子を名乗る人物から「携帯電話をトイレに落としたので普段の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:20:36]
【警察官を名乗る詐欺電話に注意!】4月18日午後2時55分頃、中区内に住む方の携帯電話に、東京の警察官を名乗る男から「あなたのキャッシュカー |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/18 16:17:11]
豊橋市内で詐欺の前兆電話が連続発生!!■状況4月18日午後0時頃、豊橋市内の高齢者宅の固定電話に息子を語る男から「喉の病気で今病院にいる。携 |