パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
2025/02/12 13:42:33
|
清須市内で詐欺の前兆電話がありました。
■状況 2月12日(水)午後0時30分頃、清須市須ヶ口地内の高齢者宅に、金融庁を名乗る女性から音声ガイダンスで「金融庁のアンケートです。答えていただかないとブラックリストに載ります。」と詐欺の前兆電話がありました。 ■対策 詐欺対策で重要なのは、「犯人と話をしないこと」です。 家にいる場合でも留守番電話設定にして、電話に出ないようにしましょう。 官公庁を名乗る者からの電話はすぐに信用せず、一旦電話を切り、公式ホームページ等で電話番号を確認してください。 怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。 ■お願い パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。 ■情報配信 西枇杷島警察署 052-501-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 18:10:39]
■発生日時2月10日(月)午後3時頃(2月12日警察認知)■発生場所安城市大山町地内の路上■状況男が、下校途中の女子生徒に、「今日、何してい |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 17:42:59]
警察官を名乗る電話に注意!■状況本日(2月12日)、田原市内にお住まいの方の携帯電話に警視庁捜査二課の警察官を名乗る男から「あなたにはマネー |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 17:24:33]
オレオレ詐欺、SNS型ロマンス詐欺が発生!※2月10日に3件の被害を認知!■状況[1]2月10日(月)午前9時20分頃、中村区に住む方の携帯 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 17:22:21]
他県の警察や息子を名乗った特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!■状況2月12日午後1時16分頃、刈谷市宝町地内にお住まいの方の携帯電 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 16:29:09]
【詐欺メールに注意】■状況2月12日(水)午前2時頃から、碧南市・高浜市に住む複数の方の携帯電話に「あなたのお子さんが窃盗で逮捕された。被害 |