パトネットあいち 不審者情報(常滑警察署)
2025/01/25 08:05:48
|
■発生日時
1月24日(金)午後4時00分頃 ■発生場所 愛知県常滑市字乙田19番地先路上 ■状況 男が下校中の児童に「名前は何、教えろ」と声をかけた。 ■不審者等 男1名、若い見た目、黒色と茶色の髪の毛、上衣緑色の長袖、下衣黒色長ズボン、ひげが生えている ■防犯対策 ・防犯ブザー等の防犯グッズを携帯する。 ・人気のない道や暗がりな道は避け、灯りのある道を歩くようにする。 ・友達と一緒に下校するなどして、なるべく1人にならないように心がける。 ・緊急時は「こども110番の家」にかけこんでください。 ・不審者情報の配信や防犯ブザー機能のある愛知県警アプリ「アイチポリス」をインストール(無料)しましょう。 ■情報配信 常滑警察署 0569-35-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 15:02:43]
■ニセ警察詐欺に注意■パトネットあいち生活安全総務課からのお知らせ■内容警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 15:02:06]
ランドクルーザーが狙われています!■状況4月23日午前0時頃、西尾市東浅井町地内でランドクルーザープラドが盗まれそうになる被害が発生しました |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 13:30:28]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきますね♪旅行や帰省などにより、自宅を留守にすることが多くなる機会です。楽しい連休にす |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 13:24:31]
※特殊詐欺のニセ電話が連続してかかってきています!!※■状況4月25日午前8時頃から、守山警察署管内において、警察官を騙り「詐欺の犯人を捕ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/25 12:27:24]
もうすぐゴールデンウィーク!!ドロボウから財産を守る備えはできていますか??ゴールデンウィーク中、旅行に行ったり、帰省したり、休業する店舗も |