パトネットあいち 不審者情報(熱田警察署)
2025/01/25 07:31:11
|
不審者に注意!
■発生日時 1月24日(金)午後6時00分頃 ■発生場所 名古屋市熱田区古新町地内 ■状況 小学生グループが公園で遊んでいたところ、公園には高校生くらいの男性グループがおり、その内の一人から、「おい、てめえら、小学生だからってなめんじゃねえぞ。調子に乗んな。」等と声をかけられた ■不審者等(声をかけてきた男) 男1名、高校生くらい、165から170cmくらい、中肉、茶髪混じりの短髪でオールバック、黒系ジャンパー、黒系カーゴパンツ ■防犯対策 ・不審者を見かけた際は、110番通報してください。 ・ブザー等の防犯グッズを携行し有効活用してください。 ■お願い パトネットあいちは犯罪情報や交通事故、不審者等の情報をタイムリーに配信しています。 素早い情報が「あなたの安全・安心」を守ります。 周囲の方への登録を勧めてください。 県警公式アプリ「アイチポリス」でもパトネットあいちの配信情報を見ることができます。 是非ご活用ください。 情報配信 熱田警察署 052?671?0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 20:44:33]
■状況4月1日、小牧市に居住する方の携帯電話や固定電話に、「+」から始まる電話番号で警察官や通信会社を名乗り「あなた名義の電話番号が犯罪に利 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 18:58:52]
■状況4月1日午後5時25分頃、愛知県犬山市楽田地内で、自宅の固定電話に対して男の声で「もしもし婆ちゃん?俺、分かるよね?」等と問いかけてく |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 18:46:28]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月1日(火)、熱田区居住の高齢者の携帯電話に、NTTドコモを名乗る女の自動音声から「あなたのドコモの携 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 18:20:05]
詐欺の前兆電話に注意■日時令和7年4月1日(火)午前9時35分頃■状況稲沢市にお住まいの方が、携帯電話に大阪府警を名乗る者から、「あなたのキ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 17:42:25]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況4月1日(火)午前11時59分頃、緑区内にお住まいの方の携帯電話に、+8から始まり |