パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2025/01/23 12:46:12
|
侵入盗や自動車盗にご注意ください!!
■状況 1月21日(火)午後11時10分頃、昭和区御器所4丁目地内の民家に設置の防犯カメラにガムテープが張られる事案が発生しました。 ■対策 ・窓には防犯フィルムや補助錠、警報機等の防犯器具を設置しましょう。 ・シャッターや雨戸を閉めると防犯効果が高まります。 ・愛知県内では、ランドクルーザー(プラドを含む)、プリウス、アルファード、レクサスLXといった特定車種が狙われています。 ・純正のセキュリティの他、追加でイモビライザーや警報装置、GPSを搭載しましょう。 ・【タイヤロック】【ハンドル固定装置】等の物理的な対策をしましょう。 ・駐車場に【防犯カメラ】【センサーライト】【シャッター】等の防犯設備を設置しましょう。 ・不審者、不審車両を見かけた際は、すぐに110番通報をお願いします。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/22 18:45:50]
港区で自動車盗未遂が発生!!■状況令和7年2月16日の夜から2月22日の昼にかけて、港区港陽1丁目地内において、アルファードの盗難未遂が発生 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/22 18:15:32]
区役所職員を名乗る不審な電話に注意!■状況2月22日(土)午前9時40分頃、熱田区居住の女性宅に、区役所職員を名乗る男から「55歳以上の人の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/22 17:41:08]
■発生日時2月22日(土)午後1時30分頃■発生場所常滑市久米地内■状況男が男子児童に対して「どこに住んでるの。何歳なの。俺の家で焼肉やるけ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/22 15:43:42]
警察官を名乗った特殊詐欺の前兆電話がかかっています!■状況2月22日(土)午前8時30分頃、緑区内に居住する方の携帯電話に「岡山県警察捜査課 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/22 15:40:16]
■状況常滑市内で駐車中の車内から手提げかばん等が盗まれる車上ねらい被害が多発しています。■対策・車から離れる時は、短時間であっても必ずキーを |