パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2025/01/11 14:10:47
|
音声ガイダンスを使ったサギ電話の発生
?+(プラス)から始まる番号に注意? 1月11日午後1時頃、中区にお住いの男性の携帯電話に、「+」が付く国際電話から、金融関係の会社を名乗る音声ガイダンスで、「未納料金があるため法的措置を取らせていただく場合があります」「オペレーターと話す場合は1番を」などと電話がありました。 男性は、身に覚えがなく不審に思ったことから電話を切りました。 ■対策 ・携帯電話に詐欺の電話がかかってきています。音声ガイダンスから始まる詐欺電話が多発していますので注意して下さい。 ・相手に「法的措置」などと言われても、身に覚えのない請求は詐欺を疑ってください。 ・番号非通知、「+」から始まる国際電話、知らない番号には出ないようにしましょう。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 10:12:12]
■豊田警察署重点取締計画2月16日?2月22日■市木学区において、一時不停止違反等の取締りを強化します。■古瀬間学区においては、自転車の取締 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 10:02:25]
■状況2月11日(火)に春日井市内の駐輪場において、自転車の盗難被害を3件認知しました。盗難被害に遭った自転車の内1件は無施錠でした。■対策 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 08:01:06]
警察官騙りの詐欺電話に注意■状況2月11日(火)、名古屋市南区に居住する方に対し、国際電話を利用して兵庫県や東京都の警察官を騙る人物から、「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/12 07:21:03]
■状況2月11日、豊田市朝日町地内において、保管中のタイヤが盗まれる被害が多発しています。■対策タイヤは倉庫に入れる等、外から見えない施錠設 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [02/11 20:58:50]
■発生日時2月11日(火)午後7時0分頃■発生場所刈谷市野田町沖野地内■状況男が周囲の住宅の写真を撮影した後、車に乗って立ち去った■不審者等 |