パトネットあいち 犯罪情報(半田警察署)
2024/11/29 16:52:31
|
◎特殊詐欺の前兆電話が連続発生◎
■状況 〇11月26日午後7時頃、半田市花園町6丁目地内のご家庭の固定電話に、息子を名乗る男から「風邪を引いて声が出ない。病院で検査するので結果はまた連絡する」などというオレオレ詐欺の前兆電話がかかってきました。(11月29日警察認知) 〇11月28日午後5時頃、半田市稲荷町地内のご家庭の固定電話に、孫をかたる男から「体調が悪くて熱が下がらない。明日病院に行こうと思う」などというオレオレ詐欺の前兆電話も発生しています。(11月28日警察認知) 〇11月29日午前11時30分頃、知多郡東浦町大字石浜字八ツ針地内のご家庭の固定電話に、総務省をかたる男の声で「あなたのスマホから迷惑メールが送られている」などという特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。(11月29日警察認知) ■対策 ・電話の相手が孫など親族を名乗ってもすぐに信用せず、一旦電話を切り、必ず家族や警察に相談してください。警察に相談の際は、自分で調べた代表電話に電話をかけてください。 ・犯人と話さない環境を作るためにも、被害防止機能付き電話の設置、または自宅固定電話を留守番電話設定にしてください。 ・こうした特殊詐欺の電話は、「+1」「+44」等と始まる国際電話番号からかかってくることがあります。 ・海外との通話が不要な方は下記センターで休止を無償申請できます。 国際電話不取扱受付センター 電話番号0120-210-364(通話料無料) ■情報配信 半田警察署 0569-21-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 18:17:42]
■発生日時4月4日(金)午後3時45分頃■発生場所尾張旭市大塚町地内■状況男が、公園で遊んでいた女子児童らに対してカメラを向けた■不審者等男 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 18:15:10]
SNS型投資詐欺に注意!■状況令和7年1月頃、緑区居住の方が、「これから価値が上がる暗号資産の銘柄を教えます」等といった投稿をSNS上で見つ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 17:41:35]
■状況4月4日(金)午前10時15分頃、高浜市本郷町地内に住む方の携帯電話に、頭に「+」がつく番号から電話がありました。電話に出ると相手は警 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 17:38:24]
詐欺の前兆電話に注意!■日時令和7年4月4日(金)午前9時55分頃■状況稲沢市内にお住まいの方の携帯電話に+から始まる電話番号から電話があり |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/04 15:59:06]
SNS型投資詐欺に注意!!半田警察署管内において、SNSの資産運用広告から投資を持ち掛けられ、言われるがまま送金してしまいお金をだまし取られ |