パトネットあいち 犯罪情報(中警察署)
2024/11/08 17:17:13
|
富山県警を名乗るサギ電話に注意!
?警察は非通知を使いません? 11月8日午後3時35分頃、中区内にお住まいの女性の携帯電話に非通知で着信があり、警察を名乗る男から、「富山県警で扱っている事件があり、あなたが犯人として捜査にあがっている。」「今から富山県警に来られますか」との不審な電話がありました。 女性が「富山県警のどこの部署ですか」「担当者のお名前は」と詳しく聞いたところ一方的に電話が切れ、不審に思って中警察署に相談したため、被害に遭うことはありませんでした。 ■対策 ・警察を名乗る相手から「あなたが犯人」と言われても焦らず、相手の部署や名前を聞き、信頼できる方法で調べた電話番号にかけなおして事実を確認しましょう。 ・詐欺グループは、非通知や記号の「+」から始まる国際電話を使って電話をかけることがあります。非通知や国際電話からの電話、また知らない電話番号には、出ない・かけなおさないようにしてください。 ・電話でお金の話が出たら詐欺の可能性が高いです。一人で判断せず、警察に相談してください。 ■情報配信 中警察署 052-241-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 09:01:50]
■愛知県警察本部の産業医を募集しています。■令和7年度愛知県警察職員(医師)の採用選考の応募を随時受付中です。簡易書留による郵送でお申込くだ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 08:31:36]
警察官を名乗った特殊詐欺被害の発生!■状況3月31日(月)午後4時頃、緑区内に居住する方の固定電話に、警察官を名乗る人物から、「最近、詐欺の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/01 08:11:23]
★警察を騙る不審電話に注意★■状況3月31日午後3時30分頃、蟹江町宝2丁目地内の住民のスマートフォンに、愛知県警を名乗る男から「あなたが事 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 20:05:05]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況3月31日午後4時30分頃、蒲郡市内に住む方の携帯電話に宮城県警の警察官を名乗る男から「詐欺グループ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 18:59:49]
昭和区内(3月24日?30日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な |