パトネットあいち 犯罪情報(名東警察署)
2024/11/07 15:08:42
|
※注意※
名東区内で詐欺の電話が複数かかっています!! ■状況 11月7日、名東区内の複数のご家庭の固定電話に【総務省】や【NTT】の職員を騙る詐欺の電話がかかりました。 ■対策 ★詐欺の犯人は様々な人物を名乗って騙そうとします★ ・自宅の固定電話を【常時留守番電話設定にする】【被害防止機能付き電話に変更する】などし、犯人と直接話さない対策をしましょう。 ・国際電話番号使用による詐欺被害防止のため、固定電話での海外との通話が不要な方は無償で休止することができます。 詳しくは【国際電話不取扱受付センター】か、名東警察署生活安全課生活安全1係までお問合せください。 ■情報配信 名東警察署 052-778-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 20:05:05]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況3月31日午後4時30分頃、蒲郡市内に住む方の携帯電話に宮城県警の警察官を名乗る男から「詐欺グループ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 18:59:49]
昭和区内(3月24日?30日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 17:11:30]
空き家を狙った侵入盗が多数発生しています?■状況今年の1月から3月の間に、刈谷市内において、空き家を狙った侵入盗が多数発生しています。犯人の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 17:11:23]
稲沢市内の先週(3月23日?3月29日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は8件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 16:45:39]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |