パトネットあいち 犯罪情報(刈谷警察署)
2024/10/29 14:03:32
|
特殊詐欺の前兆電話が複数かかっています!
■状況 (1) 10月29日午前10時20分頃、刈谷市広小路地内にお住まいの方の固定に総務省を名乗って「2時間後に一切の通信を遮断します。」などといった内容の音声ガイダンスの電話がかかってきました。この方はガイダンスに従って「1」を押したところ、あなた名義で携帯電話が契約されている。その携帯電話から迷惑メールが大量に送信されている。」などといった内容でした。この方は家族に相談したことで詐欺と気付き、被害にあわずにすみました。 (2) 10月29日午前11時頃、刈谷市恩田町にお住まいの方の固定電話に市役所を名乗って「10年間支払ったお金が物価高騰により還付されることになった。期限が過ぎているが申請書は届いていないか。」といった内容の電話がかかってきました。この方は家族に相談し、市役所に問い合わせたことで被害にあわずにすみました。 なお、この還付金詐欺の前兆電話は、刈谷市内で昨日から多数かかってきています。 ■対策 ・常時留守番電話設定にし、知らない電話番号や非通知からの電話に出ないようにしましょう。 ・国際電話からの特殊詐欺の電話が多数かかってきています。固定電話で海外との電話が不要な方は、発信、着信を無償で休止することができます。詳しくは国際電話不取扱受付センター(0120-210-364、オペレーターによる案内は平日午前9時から午後5時まで)にお問い合わせください。 ・刈谷市内にお住まいの60歳以上の方は「固定電話」に設置する不審電話防止装置を2,000円で購入できます。ぜひ、ご検討ください。 ■情報配信 刈谷警察署 0566-22-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 20:55:09]
■発生日時4月26日(土)午後0時20分頃■発生場所中川区富田町地内■状況男が中学生に対して、火のついていないライターを突き付けた。■不審者 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 18:54:59]
■発生日時4月26日(土)午後3時50分頃■発生場所天白区大根町地内路上■状況男が、歩いている女子児童に対して下半身を露出した■不審者等男1 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 18:46:15]
特殊詐欺の前兆電話に注意!■状況4月26日15時35分頃、西尾市居住の方の携帯電話に警視庁及び徳島県警を名乗る男らから「あなたが資金洗浄グル |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 17:31:03]
【特殊詐欺の前兆電話が発生】■状況本日、4月26日午後2時ころ、小牧市在住の方の携帯電話に090から始まる電話番号から着信がありました。折り |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 15:57:37]
★警察官を名乗る詐欺犯人からの電話に注意★■状況4月26日(土)、天白区内において岐阜県警の警察官をかたる男から、「あなたが犯罪に加担してい |