パトネットあいち 犯罪情報(田原警察署)
2024/10/15 16:05:58
|
総務省をかたる音声ガイダンスの詐欺電話に注意!
■状況 10月14日と本日(15日)、田原市内にお住まいの方の固定電話に、自動音声ガイダンスで「総務省です。2時間後に、この固定電話を停止します」等と流れる特殊詐欺の前兆電話がかかってきました。田原市内では、最近、特殊詐欺の前兆電話が多発しています。 ■対策 被害に遭わないために常時留守番電話設定にしたり被害防止機能付き電話機を活用しましょう。 +1や+4等から始まる国際電話番号の電話には「出ない、かけ直さない」ようにしましょう。海外との電話が不要な方は、発信・着信を休止する手続きを検討しましょう。 「もしかしたら詐欺の被害に遭うかもしれない」と用心し、不審な電話やメールが来たら一人で判断せず、家族などに相談しましょう。 ■情報配信 田原警察署 0531-23-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 19:00:39]
本年4月21日午後3時頃、西尾市矢曽根町赤地地内の歩道上で発生した、女子児童に対し、同人が押す自転車の前かごを掴み、「ちょといいかな」等と声 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 17:42:52]
★★ゴールデンウィーク中も犯罪に要注意!!★★明日から大型連休がやってきます。例年、大型連休中は帰省や旅行等で家を不在にする時間が増えると思 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 17:37:34]
東京裁判所を名乗る不審な電話に注意!■状況4月28日午後4時頃、田原市内にお住まいの方の携帯電話に東京裁判所を名乗る女から「あなたの個人情報 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 17:24:01]
稲沢市内の先週(4月20日?4月26日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は26件でした。(※数値は暫定値です。)主なも |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/28 17:22:28]
■状況4月28日午後1時30分頃犬山市大字羽黒地内で、自宅固定電話に対して「介護保険料の過払いがあります。郵貯かUFJの口座はお持ちですか。 |