パトネットあいち 犯罪情報(南警察署)
2024/10/10 20:13:47
|
?息子をかたるオレオレ詐欺被害の発生?
■状況 令和6年10月9日午後7時頃、愛知県内のご家庭の固定電話に息子を名乗る人物から「携帯電話が壊れたから電話番号が変わった。熱が出て明日病院へ行く」等と電話があり、さらにその翌日「会社の部下を妊娠させた。中絶費用と示談金として200万円が必要。100万円用意できないか」等と電話があり、同日午後2時頃、名古屋市南区内の路上において、弁護士の従兄弟を名乗る人物に、現金100万円を手渡してだまし取られるオレオレ詐欺被害が発生しました。 ■対策 〇「電話番号が変わった」この言葉が出たら詐欺に注意!! 〇一人で判断することなく、必ず家族や警察に相談しましょう。 〇家の電話を留守番電話設定にして、不審な電話に出ないようにしましょう。 〇電話で現金の話が出たら、詐欺を疑ってください。 〇この情報を一人でも多くの人に伝え、パトネットあいちの登録をおすすめして下さい。 ■情報配信 南警察署 052-822-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 20:05:05]
★特殊詐欺の前兆電話にご注意を!!■状況3月31日午後4時30分頃、蒲郡市内に住む方の携帯電話に宮城県警の警察官を名乗る男から「詐欺グループ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 18:59:49]
昭和区内(3月24日?30日)の主な犯罪認知状況■認知状況昭和区での認知状況は、12件でした。【数値については、暫定の数値です】認知した主な |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 17:11:30]
空き家を狙った侵入盗が多数発生しています?■状況今年の1月から3月の間に、刈谷市内において、空き家を狙った侵入盗が多数発生しています。犯人の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 17:11:23]
稲沢市内の先週(3月23日?3月29日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は8件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 16:45:39]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |