パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2024/10/02 18:09:37
|
特殊詐欺被害の発生!!
■状況 10月2日(水)、昭和区において、携帯電話会社の職員を名乗る男から「この電話は不正利用されている。」「状況によっては2時間以内にあなたの名義の携帯電話が使えなくなってしまう。」等と電話があり、その後、警察官や検事を名乗る男から「現在暴力団関係者の覚醒剤事件の犯人が捕まっている。」「このままだとあなたに逮捕状が出る可能性がある。」「お金を不正利用していないことを証明するためお金を振り込んでください。」等と言われ、同日、インターネットバンキングを利用して、指示された口座に現金132万円を振り込み、騙し取られる詐欺の被害が発生しました。 ■県警からのお願い 〇 非通知や知らない電話番号からの着信には出ないようにしましょう。 〇 一人で判断せずに必ず誰かに相談してください。 〇 不審な電話があったら、まずは電話を切って110番通報をお願いします。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:30:37]
★ゴールデンウィーク中の防犯対策を万全に!★ゴールデンウィーク真っ只中ですが、みなさん防犯対策はばっちりでしょうか。4月から5月1日にかけて |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:21:44]
■発生日時5月2日(金)午後3時30分頃■発生場所名古屋市天白区植田東1丁目地内路上■状況男が、下校途中の女子生徒に対して下半身を露出した■ |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 17:01:23]
★★特殊詐欺の電話に注意★★■状況5月2日、常滑市内の方に、詐欺の前兆電話と思われる電話が2件、かかってきました。1件目岐阜県警の警察官を騙 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 16:02:13]
★☆SNS型投資詐欺に気をつけて!!☆★■状況半田署管内において、令和7年1月下旬頃(5月1日警察認知)、SNSを通じて知り合った人物から、 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/02 15:41:36]
■状況5月2日午前10時20分頃、東区泉2丁目地内のご家庭に「東京の警察です、事件に協力してください」と私服の2人組で警察官を名乗る人物が家 |