パトネットあいち 犯罪情報(足助警察署)
2024/09/16 14:40:37
|
■状況
9月16日午前10時頃、足助警察署管内のご家庭に息子を騙る男性から「携帯電話と財布を盗まれた」、警視庁の警察官を騙る女性から「事件に関わる重要なことなので、この電話は録音しています」等と2件の詐欺の前兆電話がありました。 ■対策 ・相手が警察官などの公的機関を名乗ってもすぐに信用することなく、電話を切って家族に相談したり、警察署の電話番号をホームページなどで自分で確認してかけ直してください。 ・自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしたり、特殊詐欺被害防止機器を導入する等して犯人と直接会話しない対策を取りましょう。 ■情報配信 足助警察署 0565-62-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 17:11:30]
空き家を狙った侵入盗が多数発生しています?■状況今年の1月から3月の間に、刈谷市内において、空き家を狙った侵入盗が多数発生しています。犯人の |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 17:11:23]
稲沢市内の先週(3月23日?3月29日まで)の主な犯罪発生状況■犯罪発生状況先週の犯罪発生件数は8件でした。(※数値は暫定値です。)主なもの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 16:45:39]
※大手通信会社騙りのニセ電話発生!!※■状況3月31日午前11時30分頃、尾張旭市平子町西地内居住の方の携帯電話に大手通信会社を騙る男から「 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 16:11:47]
特殊詐欺(サポート詐欺)に注意!■状況3月31日午前10時頃、豊根村居住の方がパソコンを使用したところ「スパイウェアに感染している。」等と画 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [03/31 15:50:51]
■発生日時3月28日(金)午後6時20分頃■発生場所一宮市浅井町地内■状況普通貨物車と歩行者が衝突し、歩行者の80歳代男性が死亡■情報配信一 |