パトネットあいち 犯罪情報(知多警察署)
2024/09/03 17:51:32
|
知多市が狙われています!
?特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています? ■状況 本日(9月3日)午後3時以降、知多市全域の方の固定電話に「クレジットカードの未払い料金がある」「1番を押してください」等の音声ガイダンスが流れ誘導する特殊詐欺の前兆電話が多数かかってきています。 音声ガイダンスが流れたら詐欺の電話です。 ■対策 ・音声ガイダンスが流れたら、すぐに電話を切りましょう。 ・身に覚えのない未払い請求は無視をしましょう。 ・在宅時でも、自宅の固定電話は留守番電話設定にしましょう。 ・被害防止機能付き電話機を活用しましょう。 ・一人で判断してはいけません。必ず、家族や警察に相談しましょう。 ★知多市内では、音声ガイダンスを利用した特殊詐欺の前兆電話が増加しています。いきなり流れる音声ガイダンスの指示を信じてはいけません。すぐに電話を切ってください。 音声ガイダンスは特殊詐欺の電話です。 ■情報配信 知多警察署 0562-36-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 17:57:30]
■特殊詐欺の新たな手口に注意してください■還付金詐欺の被害者に、警察官を騙った人物から「振込のキャンセル制度がある、今すぐ手続きすれば被害金 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 17:51:08]
警視庁捜査二課を語る特殊詐欺前兆電話の発生!!■状況4月30日(水)午後5時30分頃、昭和区前山町に居住する方の携帯電話に、警視庁捜査二課を |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 17:20:27]
■状況本日(5月1日)、東海市荒尾町、大府市横根町に居住する方の固定電話や携帯電話に通信事業者を騙る自動音声や警視庁捜査二課を騙る男から「2 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 16:24:33]
【豊橋市内で詐欺の前兆電話が連続発生!】■状況4月30日午前10時頃、豊橋市居住の高齢者宅の固定電話に息子を名乗る男から「会社の後輩が失敗し |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [05/01 16:09:45]
携帯電話に対する特殊詐欺の前兆電話を認知!!■状況5月1日(木)午前中から正午頃にかけて、天白区内居住の方の携帯電話に、岐阜県警や警視庁の警 |