パトネットあいち 犯罪情報(西枇杷島警察署)
2024/09/02 11:34:12
|
オレオレ詐欺の前兆電話の認知!!
■状況 9月2日(月)午前10時35分頃、清須市春日地内の高齢者宅にオレオレ詐欺の前兆電話があり、男の声で「俺が誰かわかる?駅のトイレに携帯電話を落としたから携帯電話には電話しないで。仕事が終わったら連絡する。」等と電話がありました。 このまま電話を続けると、「落とし物の中に会社のお金も入っていた。明日までに用意しないといけないから工面してほしい。」等と言われてお金をだまし取られるおそれがあります。 ■対策 息子や孫を名乗る者からの電話があった場合は、一旦電話を切り、予め登録してある番号に掛け直して確認しましょう。怪しいと思った場合は、一人で悩まず、家族、知人、警察に相談してください。 家にいる時でも留守番電話設定にして、犯人と直接話をしないようにしましょう! 最近は、他都道府県警を名乗る者から「あなたに逮捕状が出ている。逮捕されないために保釈金が必要だ。」等と言われてLINEに誘導され、お金をだまし取られる手口が増えています。警察はLINEで取り調べ等を行いません。「警察+LINE」は詐欺だと思ってください。 ■お願い パトネットあいちに登録していない友人、知人の方がいましたら、この情報を伝えていただくとともに、パトネットあいちへの登録を呼びかけてください。 ■情報配信 西枇杷島警察署 052-501-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:29:55]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月2日(水)、熱田区居住の女性の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から「資金洗浄の事件で、あなたの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:10:11]
警察官を名乗る特殊詐欺電話の発生!?身に覚えのない電話は詐欺を疑って?4月1日午前11時25分頃、中区内に住む女性の携帯電話に「+」から始ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:09:52]
★警察官を名乗る電話にご注意を!!■状況4月2日(水)午前10時40分頃、知多市内に住む方の携帯電話に、末尾が0110の番号から「大阪府警で |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:24:32]
総務省を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時50分頃、東浦町大字生路地内にある会社の固定電話に、総務省の職員を名乗る男から「総務省電波 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:24:15]
警察官を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時頃と午後4時頃、半田市大池4丁目地内にお住まいの方の自宅固定電話と半田市住吉町2丁目地内に |