パトネットあいち 犯罪情報(瀬戸警察署)
2024/08/07 11:26:31
|
★特殊詐欺のニセ電話発生★
■状況 8月7日午前9時25分頃、瀬戸市城ケ根町地内の住宅に「総務省」を装う詐欺と思われる不審な電話がありました。 「携帯電話が使えなくなります、詳しくは1を押してください」と音声ガイダンスが流れ、ボタンを押すと【タカハシ】と名乗る男につながり「あなたの携帯電話は東京で契約しましたね」等と話してきたそうです。 電話を受けた方はすぐに怪しいと感じて「警察に電話します」と言い電話を切ったので被害に遭うことはありませんでした。 ★瀬戸市内では6月末までに特殊詐欺被害が13件発生、約970万円が詐欺グループの手に渡っています★ ・音声ガイダンスを悪用した架空料金請求詐欺の電話が増加しています。 ・総務省や市役所、警察などの官公庁の職員を名乗る電話であっても、お金や銀行口座の話が出たら詐欺を疑いましょう。 ★瀬戸警察署では特殊詐欺犯人を逮捕すべく ・警察が行う「ダマされたふり作戦」に協力し逮捕につなげた ・特殊詐欺被害の発生前に食い止めた ・犯人逮捕につながる情報提供をした という協力をいただけた方へ感謝状等を贈呈しています。 皆様からの情報提供をお待ちしています。 ■情報配信 瀬戸警察署 0561-82-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:47:34]
3月28日(金)午前11時30分頃、中川区戸田明正1丁目地内で発生した男が複数の児童に声を掛け、頭を撫でたという事案については、行為者が判り |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:29:55]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月2日(水)、熱田区居住の女性の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から「資金洗浄の事件で、あなたの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:10:11]
警察官を名乗る特殊詐欺電話の発生!?身に覚えのない電話は詐欺を疑って?4月1日午前11時25分頃、中区内に住む女性の携帯電話に「+」から始ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:09:52]
★警察官を名乗る電話にご注意を!!■状況4月2日(水)午前10時40分頃、知多市内に住む方の携帯電話に、末尾が0110の番号から「大阪府警で |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 16:24:32]
総務省を騙る前兆電話が発生!■状況4月1日午後2時50分頃、東浦町大字生路地内にある会社の固定電話に、総務省の職員を名乗る男から「総務省電波 |