パトネットあいち 犯罪情報(西警察署)
2024/08/06 16:02:38
|
特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています!!
■状況 8月6日午後2時30分頃から、名古屋市西区内の自宅固定電話に、警察官やNTTを騙る人物から「あなたの電話番号が犯罪に使われている。」などと特殊詐欺の前兆電話が複数かかってきています。 ■対策 ・特殊詐欺の被害防止のために在宅時も留守番電話設定にしましょう。 ・不審な電話は一旦切って家族や警察に相談しましょう。 ・お金の話がでたら詐欺です。電話を切って家族や警察に相談しましょう。 ・愛知県警察公式アプリ「アイチポリス」の登録をしましょう。 ■情報配信 西警察署 052-531-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/23 15:46:39]
名東警察署管内で特殊詐欺被害発生!■状況4月23日、名東区内のご家庭の固定電話に警察官を名乗る男から「あなたのお金が詐欺に使われた偽札かもし |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/23 15:30:43]
★総務省を騙る特殊詐欺の前兆電話の発生★■状況4月23日午後2時頃、東海市にお住まいの方の自宅電話に総務省を名乗る者から「あなたの家の電話が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/23 14:39:15]
◆特殊詐欺の前兆電話に注意!◆■状況4月22日午前10時頃から4月23日午前11時40分頃にかけて、安城市居住の方の固定電話や携帯電話に、息 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/23 14:36:41]
■発生日時4月22日(火)午後2時30分頃■発生場所守山区小幡南2丁目地内■状況男が手に棒用のものを持ち、女子児童に向かって歩いてきた■不審 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/23 14:16:31]
?ゴールデンウイーク中の防犯対策は万全ですか?≪住宅編≫間もなくゴールデンウイークを迎えますこの時期は外出する機会が増え、留守の家が多くなり |