パトネットあいち 犯罪情報(緑警察署)
2024/07/31 12:17:04
|
大学病院の医師を名乗る詐欺の前兆電話に注意!
■詐欺の手口 ・緑区内の一般宅に、大学病院の医師を名乗る男から「息子さんの喉にポリープがあり緊急搬送した。」旨の電話がありました。 ・その後、息子を名乗る男から 「喉の手術を受けた。会社の上司に費用を払ってもらった。どれくらいなら払える。」 と電話がありました。 ・更に、息子の上司を名乗る男から 「今から息子さんの代わりにお金を取りに行きます。」 と連続して電話が入りました。 ・これは、手術費用などの損失を補填する名目で自宅に訪問した犯人に現金をだまし取られる詐欺手口です。 ■対策 ・電話の内容を鵜?みにせず、一旦電話を切る! ・電話でお金の話が出たらサギ!すぐに電話を切りましょう! ・自宅の固定電話を常に留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止装置を取り付け たりしましょう! ・自宅の固定電話を「防犯機能付き電話」に換えれば被害防止に効果的です。 ・一人で判断せず、警察や家族に相談しましょう! ■情報配信 緑警察署 052-621-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:58:12]
自動車盗の発生?ランドクルーザーが狙われています!?■状況3月31日から4月1日にかけて、中区新栄3丁目地内のマンション駐車場で、ランドクル |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:47:34]
3月28日(金)午前11時30分頃、中川区戸田明正1丁目地内で発生した男が複数の児童に声を掛け、頭を撫でたという事案については、行為者が判り |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:29:55]
警察官を名乗る不審電話に注意!■状況4月2日(水)、熱田区居住の女性の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る男から「資金洗浄の事件で、あなたの |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:10:11]
警察官を名乗る特殊詐欺電話の発生!?身に覚えのない電話は詐欺を疑って?4月1日午前11時25分頃、中区内に住む女性の携帯電話に「+」から始ま |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/02 17:09:52]
★警察官を名乗る電話にご注意を!!■状況4月2日(水)午前10時40分頃、知多市内に住む方の携帯電話に、末尾が0110の番号から「大阪府警で |