パトネットあいち 犯罪情報(昭和警察署)
2024/07/16 17:08:30
|
サギ電話がかかってきています!!
■状況 7月10日(水)から数日間にわたり、昭和区に居住の高齢者方に、高知警察署を名乗る者から、ビデオ通話を使って「携帯電話の不正購入があった」「容疑がかかっているのは、あなたと同姓同名で同じ生年月日の人だ」「このままだとあなたを逮捕しなくてはいけない」等と特殊詐欺の電話がありました。 ■対策 〇不審な電話を受けた際は、一人で判断せず、家族や警察に相談をしてください。 〇犯人と直接会話をしないように、自宅の固定電話を常時留守番電話設定にしておきましょう。 〇電話の相手に録音する旨を伝える被害防止機能付き電話の導入を検討しましょう。 ■情報配信 昭和警察署 052-852-0110 ■このメールは配信専用です ■受信情報選択 登録/変更:m.patnet@kizuna.chuden.co.jp 解除:mgstop@kizuna.chuden.co.jp に空メール ★配信サポート:中部電力 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 10:00:53]
【大型連休中も犯罪に要注意?】もうすぐ大型連休がやってきます。前回は「空き巣対策編」について紹介しました。今回は「特殊詐欺対策編」です。?特 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:38:26]
警察官をかたる特殊詐欺の前兆電話がありました!■状況4月26日、東海市にお住まいの方の携帯電話に岐阜県警を名乗る男から「あなたに犯罪の容疑が |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:21:03]
?空き巣被害が発生?■状況4月25日(金)、南区星崎町地内の住宅の掃出し窓ガラスを割り、室内に侵入し、現金を盗まれる被害が発生しました。■対 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:15:37]
■状況4月25日(金)午後8時10分頃から4月26日(土)午前2時40分頃の間に、緑区鏡田地内でプリウスが盗まれる被害が発生しました。■対策 |
![]() |
愛知県警察:パトネットあいち [04/26 09:03:52]
?空き巣被害の連続発生?■状況4月25日(金)午後4時頃から午後9時頃までの間、刈谷市内で空き巣が5件発生しています。■対策・ゴールデンウイ |